君は雪間に希う
攻略制限と、おすすめ攻略順についてまとめました。
攻略制限について
はじめにお読み下さい
公式Twitterにて以下の攻略情報が上がっており、公式の意向としては『ゲームを楽しんでもらう為に敢えておすすめの攻略順は記載しない』とされていて、攻略制限についても"2名いる"との情報だけで詳細は発表されていません。
本記事では次項から、攻略制限キャラクターが誰なのか、またそのルート解放条件についても詳細を記載しています。
閲覧するかどうかはよく考えてから先にお進みくださいね。
大丈夫!という方は次の項へどうぞ。
(↓公式Twitterより)
【攻略情報】1/3
— 【公式】君は雪間に希う (@kimiyukiotomate) July 28, 2021
まずは『君は雪間に希う』の攻略情報からお届け!
本作には攻略制限付きのキャラクターがおります。
詳細は、画像内をご確認くださいませ。#君雪 pic.twitter.com/EEu8JAzccD
攻略制限キャラクターの詳細
①篁 智成
ルート解放条件:
武家町・城下町・娯楽街の各1名との情愛エンドを見ている
各地区に2名いるうち、1名ずつクリアすれば良いので、最短4周目から攻略可能。
条件が足りない場合、個別ルートには分岐しますが、四章で中途エンドに到達します。
②桜太郎
ルート解放条件:
篁智成の情愛エンドを見ている
智成クリア後になるため、最短5周目で攻略可能。
条件が足りない場合、個別ルートには分岐しますが、四章で中途エンドに到達します。
攻略順おすすめ
個人的なオススメ攻略順は以下の通り。
源十郎 → 与市 → 錦次 → 國孝 → 智成 → 桜太郎
できるだけ徐々に謎が明かされていくような順番にしました。
前方の3人(源十郎・与市・錦次)は誰から始めても良いかと思いますが、後半の3人(國孝・智成・桜太郎)はこの順番でいくといいかなあと。
といっても、攻略制限キャラ以外はいつでも始められますので、気になるキャラクターがいる方は突撃しちゃってOKです。
制限キャラも智成は最短4周目、桜太郎は5周目に攻略可能です。ので、6番目に一番気になるキャラクターを残しておく、という遊び方もできますね。
自分が最大限楽しめるように好きな順番でプレイしてくださいね(*'▽')♪