某の乙女ゲーム遊戯録

乙女ゲームの攻略や感想や新作情報など。

レッドベルの慟哭 攻略ポイント(進め方、エンディング、ミッション、コインなど)

レッドベルの慟哭(レドこく)

ルートやエンディング、ミッション、コインなど、攻略ポイント全体についてまとめました。

←攻略一覧ページへ

レドこく 攻略ポイント

ゲームの進め方

ルート分岐

キャラクターごとに章は分割されていますが、基本的には一本道で進めていく形になります。エンディングまでは自分で攻略キャラクターを選ぶことはできません。

例えば、【ロドス1章→アシェル1章→ギャレット1章→ロドス2章】といったように自動的に進行していきます。(一部、どの章に進むか選べる箇所もありますが流れは変わりません)

エンディング

エンディングは各キャラLove EndSAD ENDの2種類があります。

その他、途中終了となるBAD ENDが複数あります。

フローチャート

回収率(%)について

Flowchartには左上に回収率が%表示されています。

攻略キャラ全員のLove EndとSAD END及び、フローチャートに×が表示されるBAD ENDを回収すると100%になります。

 

BAD ENDについては、フローチャートの回収%に影響するものとしないものがあります。

コインが獲得できるBAD ENDは回収率に影響(フローチャート上に×が表示される)し、そうでないものは影響しません。

 

そのため選択肢は全て回収する必要はなく、Mission中のBAD END以外のイベントも全て回収する必要はありません。

ご自身のプレイスタイルに合わせて回収するかどうかはお好みで!

ミッション

Missionは残り移動可能マス数が0になるとBAD ENDとなります。このBAD ENDはFlowchartの回収%に影響しません(コインも無し)。

ただし前項に記載の通り、その他のコインが貰えるBAD ENDはFlowchartの回収%に影響します。

コイン

コインはMission中のMAP上に落ちているものと、各BAD END回収で獲得できます。

 

コインは全て獲得すると150枚になります。

オマケ要素解放に必要な数は115枚です。

 

枚数に余裕があるためMissionのMAP上のコインを無理に全回収する必要はありません。

なお、MAPで拾えるのは合計で95枚です。うち30枚は1つのMAPで回収できます(EpilogueのボーナスステージMission)。

 

乙女ゲーム発売予定スケジュール